【強みの見つけ方】私のストレングスファインダーを紐解く〜アレンジ編〜

私はギャラップ認定のストレングスコーチです。ストレングスファインダーの説明はこちらの記事に載せています。

私の資質TOP5はこんな感じ。

1.成長促進 2.個別化 3.分析思考 4.内省 5.アレンジ

今日は5番目のアレンジを紐解いていきたいと思います。

目次

アレンジってどんな資質?

一言で言うと、オーケストラの指揮者。

ビジネスであれば、ヒト、モノ、カネをどう組み合わせれば効率が良いか常に考えているという感じです。その時その時で柔軟に組み合わせを変え、より良い方向に物事を進めていく、といった資質です。

私のアレンジ〜強みとして使っている時〜

コーチングにおいて資質を深掘る時は、過去のことを振り返ってもらうことが多いのですが、私の過去を遡ると昔から同時に物事を進めることが得意でした。
みんな当たり前にやっていると思っていたので、資質を深掘りするまでは何とも思っていなかったです。
これが自分の強みだと気付いた時は感動しましたし、意識して使うようになったTOP5の資質の中で一番成長した資質です。

仕事において一番役に立つのは、ずばり「根回し」。今まで無意識にこの人にこう伝えてこう動いてもらって・・・、みたいな事を自然と考えていました。
そしてこれを考えている時が何より楽しい!!という事に気づきました。そこに気付いてからは仕事を進める上では根回しの役割は率先してやるように。
やればやるほど、自分は得意なんだな、資質が活かされていると仕事が楽しくなりました。

仕事では根回しの他に、一番効率の良い方法を思いつく、ということも役に立っています。考えなきゃ、ではなく考えるのが好きなのです、というより気付いたら考えてる(笑)できるだけチームに貢献するように効率の良い方法を思いついたらシェアするようにしています。

プライベートでは学生の頃から両手で皿回しをするくらいのスケジュール。経験したいこと、やらなきゃいけないことを同時に効率よくやろうと思ったら1週間が7日じゃ足りないくらいになってたんです。

今はどう使っているかというとまず料理。どれから手をつけたら洗い物が一番少ないか、どれを同時進行するか、ということを常に考えてやっています。もちろんそういった方も多いと思うのですが、その手順を考えている時が一番楽しいのです。

後はテレビ、PC作業、clubhouse聞く、等やりたいこと同時にできます(笑)普通だと思っていたのですが、主人は必ず何かやる時は集中できないからとテレビを消しますし、それを平然とやっている私を見て驚いています。

こんな感じで私の場合は常に効率を考えて生活しています。テレビを見る行為1つだと勿体ないと思ってしまうのです。なのでお風呂用のテレビ買いました。

私のアレンジ〜行き過ぎると弱み?〜

仕事もプライベートも効率を重視し過ぎると、大切なものをすっ飛ばしてしまいがちです。そして時に変更しすぎたり、スピードが早過ぎると周りがついて来れないこともあるので、その辺は気をつけるようにしています。

まずはアレンジ編を具体的に書いてみましたが、意外に強みって特別なものじゃなくて日常で使っているものなんです。ぜひ皆さんの強み探しのご参考になれば幸いです。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

目次